ぺーぱーふぇいす

雑記と備忘録。私はプログラマ。

【Mac】Homebrewの再インストール

備忘録。
Homebrewの挙動がおかしかったので。

手順

アンインストールとしてからまたインストールする。

アンインストール

下記コマンドでアンインストールを行う。

$ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/uninstall)"

インストール

公式サイトにある通り、インストールコマンドを流す。

$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

ver確認

一応ver確認。

$ brew -v
Homebrew 1.9.2
Homebrew/homebrew-core (git revision 77b5; last commit 2019-01-21)

経緯

一応、経緯。
Homebrewを使ってMacpostgresqlをインストールしようとしたら、こんなWarningを吐いた。

Warning: postgresql 11.1_1 is already installed, it's just not linked
You can use `brew link postgresql` to link this version.

言われたとおりにbrew link postgresqlしようにも、下記のようなことに。

Linking /usr/local/Cellar/postgresql/11.1_1... 
Error: Could not symlink include/ecpg_config.h
/usr/local/include is not writable.

/usr/local/includeに書き込めねぇ」とか言ってるけど、そもそもそんなディレクトリが存在しない。Homebrewで使うフォルダだったと思う。自分で消した覚えもないのだけど……
調べてみると、/usr/local/includeはHomebrewインストール時に作られるみたい。アップデートとかに巻き込まれて消えたのか? それとも、キャッシュ削除みたいなツールを使うこともあるのでそれに巻き込まれたのだろうか?

いずれにせよ、最適解としてはHomebrewの再インストールっぽいので上述のようにアンインストール後、再インストール。
結果として、無事にpostgresqlはインストールできた。
よかったよかった🍻