ぺーぱーふぇいす

雑記と備忘録。私はプログラマ。

Python

【Python】Raspberry PiでPython使ってIPアドレスを取得する

Raspberry Piで動かすPythonのスクリプト書いてて、処理の中で自身のローカルIPアドレスをちょっと調べる必要があった。 調べると出てくる標準のsocketライブラリを使う方法だと取得できるのが127.0.0.1だったので、お望みのローカルIPアドレスとかを取得で…

【Ubuntu + Python + MySQL】おぼえがき(接続、トランザクション処理、クエリ発行)

いろんな言語を行ったりきたりしていると忘れるので、PythonからMySQLに接続してクエリを発行するまでのカンニングペーパー📝 環境 インストールしておくもの サンプルコード 接続部分 挿入 検索 更新 削除 例外と後処理 DATE型、DATETIME型とNULLの代入 余談 …

【Ubuntu Server 18.04】Anacondaをインストールする

Ubuntu Server 18.04にPythonの実行環境、および開発環境として手っ取り早くAnacondaをインストールする。

【SQLite + Python + Pandas】SQLiteをPandas(DataFrame)で扱う

Pythonを使ってSQLiteを扱う。 SQLiteへのSELECT結果が大きい場合は配列やrowで扱うよりも、PandasのDataFrameを使うと楽に集計、書き込みできる サンプルテーブル 取得 挿入 更新 余談 SQLite以外は? 超余談 買おうかなと思ってる本

【SQLite + Python】個人的カンニングペーパー

主にSQLite自体の覚え書きとPythonからSQLiteを操作する時の覚え書き。 個人的によく使うもののみ。 前提 SQLite 記憶クラス カラム型 主要なコマンド .sqliterc Pythonからの利用 SELECT INSERT とか 余談

【Python + Google Calendar API】colorIdを調べる方法

Googleカレンダーでは予定とかに色を指定できる。 GoogleカレンダーでAPIを使って予定を追加する時、APIに渡すJSONにcolorIdとして対応するID(文字列)を与えれば、該当する色を設定できます。 このcolorIdなる文字列と対応する配色をPythonから調べる手順。

【Mac + Python】接続しているWi-FiのSSIDを取得する

特定のWi-Fiに接続している場合に行いたい処理とかあるかもしれない。 例えば、操作しているMacbookが自宅のWi-Fiに接続されている状態であるならば、自宅のNASの音楽ライブラリと自動的に同期させたい……とか。 そんな時にPythonでSSIDを調べる個人的チップ。

【Python】ファイル情報格納クラス(フルパスとか作成日時とか格納しとく入れ物)

ちょっとしたファイル処理とかする時、フルパスとかファイルサイズとか、ファイルのプロパティを総合的に扱う時にpathlibを使ったり、ファイル作成日時を調べるのにos.path.getctime()とか使い分けるのがめんどくさい。 コンストラクタにパスを渡したら、該…

VSCodeでPython(Anaconda)実行環境を作る

新しいノートPCを購入したので、もろもろ環境を構築しています。 ストレージに余裕があったので、PythonはAnacondaを通じて入れました。ナウいMicrosoft製のコードエディタ兼IDEのVisual Studio Code(以下、VSCode)もインストールしたので、VSCodeでPython…

【Python】pandasでCSVとかTSVとかやるカンペ

PythonでCSV(TSV)ファイルの入出力用の自分用のカンニングペーパー。 ついでにカンマやタブ文字以外での区切り文字についてちょこっと。 モジュールとしてpandasを使ってDataFrameとして読み込み、主にループとかで処理する想定。 あと、補足とかはぼちぼ…

Meryを即席文字列加工マッスィーンにするためにしていること

SEO対策もへったくれもなさそうなタイトル。 まあ、個人用のカンペみたいなもんだしいいかな。 まず、「どういうこと?」って言われれば、Meryで文字列加工用のスクリプトをPythonで書いてそのまま直接実行して結果を出力するよってこと。 例えば、リスト羅…

【Python】文字列操作カンペ

Pythonで文字列加工したり、ファイルから文字列読み書きする際の処理まとめ。カンニングペーパー。 よく忘れるので。 たまに修正するかも。ちなみにPython3.x系。