ぺーぱーふぇいす

雑記と備忘録。私はプログラマ。

Google Homeとか買ってないけど、音声操作のこととか。

ぜんぜんアプリ開発の進捗が進んでないけど、キーボードをタイプしたいのでそんな話を書く。

AIスピーカー買ってないけど

別にAIスピーカーのアンチってわけじゃない。
よくある「俺、TVなんてあんな時代遅れなの見ないし(キリッ」的なやつではなく、私が金銭的な余裕がじゃぶじゃぶあったら欲しいなぁと思う。
そもそもの所有欲の高い人間なのでああいうガジェット欲しいじゃん?
でもまあ、欲しくとも買ってないので結局のところGoogle Homeどころか、AIスピーカー自体の実際の使用感の話すらもできない。
ただ、AIスピーカーのメインのインターフェースたる「音声操作」について、最近思うところがあるのでうだうだと話をしようかな。

続きを読む

【Pixy01】ざっとUIを考える

Android Studioをインストールし、環境もそれなりに整えた。
ひとまずHello Worldを行い、初期のプレジェクトに空白の画面が表示できるのを確認した。

f:id:PaperFace:20170917234508p:plain
Zenfone(実機)のスクショ。はろー、Android

セットアップ時にNexus 5Xに合わせたADV(エミュレータ)を作成したけれど、結局のところ実機デバッグの方が多くなりそうだなぁ……とか。
実際、USBに挿してそのままデバッグできるので手軽だよなぁって。

んで、まあ今回もHowToの少ない日誌orリンク集的な感じになるよ。

続きを読む

MeryでMarkdownを書くゥ

テキストエディタMery」でMarkdownを書く。
ローカルでMarkdownを書くといえば、ATOMとかVisualStudioCodeとかなんだろうけど、あのへん重い。
せっかくMarkdownが軽いプレーンテキストであるならば、できれば軽量なエディタで済ませたいよね。小腹が空いた時にカツ丼では胃に重い。

このエントリでやることは下記。

  1. MeryMarkdown用の強調表現を入れる
  2. MeryMarkdownをアウトライン構造として認識させる
  3. Shibaと連動させてプレビューを行う

以上。
基本的には、昔にMeryを導入した時に書いた下記の焼き増し記事になる。

paperface.hatenablog.com

Meryをメインのテキストエディタにしているかつ、Markdownが好きな人はもう上述の1~2はすでに実施済みだろう。
ここで個人的に読んで欲しいのは、ShibaというMarkdownのプレビューを導入することなので、うまい具合に飛ばし読みしてほしい。

続きを読む